うがみやびらん。
数年前にdCprGのトークイベント&サイン会が新宿タワレコで開催された日「タワレコつったら渋谷だろ」と物凄い先入観でハチ公前から足取り軽く黄色のあしらわれたあのビルに向かい「開始五分前到着のオレ流石だなフフン。シャカイジン(笑)」なんて得意気に入店すると何故か通常営業してて(当然)、怪訝に思った瞬間に事務所の方から電話があり「今どこですか、もしかして渋谷行っちゃった!?」と言われて初めて開催地が新宿だった事に気付いたという事がありました。
急いで新宿に行って遅れてタワレコに着くと菊地さんが「あ、井君が来ました、最年少にして一番大物の井君ですw」と御紹介下さってね、、、
そんな大物のワタシが更なる大物達に混ざってテナーサックスを吹いているインストジャズソウルバンドJazz Klaxonが中野に進出します。リーダーはキャンプの事で頭がいっぱいでバンドの予定をすっぽかしたりする超大物(...大物キャンパー)ですが、作る曲は一度聴いたら忘れない、クリスマスキャンドルのような、いやキャンプファイヤーのような曲です。
ジャズクラクションは昔からよく下北沢で演奏してますが、今月のライブの場所は中野Bright Brownです。大物の皆様、開演は19時だよ。間違って下北沢に行かないでね。先入観を捨てましょう。私も小物ぶって気を付けます。メリークラクション!
みんなきてね。
~•~•~•~•~•~•~•~•
【12/13(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp
@中野Bright Brown
open19:00 / start19:30
¥1500か¥2000
【12/15(火)Latin Jam Session】
@自由が丘hyphen
open19:00/start19:30 /¥2000
Host Players: 井汐人(sax/pf)ヤマトヤスオ(b)酒井タカフミ(per/dr)
【12/20(日)Diablo Marino】
"Mercado #11"@代々木Ance
http://www.ance.jp/mercado♯11
プエルトリコの打楽器と歌•踊りのアンサンブル文化「ボンバ」を、多分日本で初めて実演してるグループです。ハウスダンスのイベントに出ます。結構特殊なシーンが出来て来てると思います。Diablo Marinoによるセッションは21:30 - 22:00の予定。
【12/27(日) Team OCHO Special】
LA BOMBA presents 2015仕事納めダンスパーティー@六本木El Cafe Latino
Open 18:30 / Live Act: 19:30-/21:00-
¥2500(1d付)
※Team OCHO Special※
福本純也(pf)/小泉哲夫(b)/伊波淑(per)/美座良彦(per)/井汐人(sax)
※他にはサルサダンスレッスン、ダンスパフォーマンス等があります。
【12/31(大晦日)Afinca 247】
SALSA de DANCIN' Special@原宿Crocodile
出演: Afinca 247 / Conjunto Sobrio / Salsa SWINGOZA / Obatala Segundo
Start 19:30 / ¥5000
※Afinca 247※
間所直哉(Tim)/ Manny Mendez(vo)/勝部健太郎(tb)/赤塚謙一&小澤篤士(tp)/井汐人(pf) /山川惇(b) /関さとみ(con)
他3組は日本の老舗ラテンバンド頂上決戦みたいな顔触れですが、その中に混じっている私のクレジットのpfという文字は恐ろしい事に誤記ではありません。ピアノとコロで出ます。