使いこなしたいガラムマサラ
油の中にスパイスぱらぱら、鍋から
立ち上る香り嗅いだら
台所に広がる味の曼荼羅
クミン、コリアンダー、カルダモン
クローブ、メティ、ターメリック、シナモン
ちょっと待ってな、作るぜうまいもん
やっぱ食事が全ての基本だもん!
うがみやびらん。
写真は左上からキーライ•クートゥ、ビンディ•マサラ、ケララ魚カレーです。
三つ前の投稿で書いた食堂の話の続き。偶然隣に座ったケララ人の知人に拠ると、ケララ人は魚カレーにうるさいそうです。「特に私の父親世代(井註:彼は40代なので多分60-70代)はvery choosy」らしい。彼らの思う正しい方法で調理されてないと、かなり具体的にケチを付けるんだって。最初にスパイスを充分に炒めてないとか、材料の使用量の過不足とか。
また面白い事に、ケララにはポルトガル人が出入りしていた時期があって、Meen Molee(ミーン•モリー。ココナッツミルクベースの魚カレー)などポルトガル料理の影響を受けた品々があるんだそうです。
「バスコ•ダ•ガマの墓はケララにあった筈」
知りませんでした!
「今住んでる地域にケララ人コミュニティがあって、バドミントンやりたい人が多いから教えに来てくれないか。代わりに南インド料理教える」
という話もあった。実現したら面白そうだ。
来週はラテンジャズの有名曲をラテン界の有名人の皆様と一緒に吹きまくります。ダンスレッスンも気軽に受けてみて下さい。で、演奏始まったら好きに踊って下さい。踊らない事も含めて。
みんなきてね。
~•~•~•~•~•~•~•~•
【12/27(日) Team OCHO Special】
LA BOMBA presents 2015仕事納めダンスパーティー@六本木El Cafe Latino
Open 18:30 / Live Act: 19:30-/21:00-
¥2500(1d付)
※Team OCHO Special※
福本純也(pf)/小泉哲夫(b)/伊波淑(per)/美座良彦(per)/井汐人(sax)
※他にはサルサダンスレッスン、ダンスパフォーマンス等があります。
【12/31(大晦日)Afinca 247】
SALSA de DANCIN' Special@原宿Crocodile
出演: Afinca 247 / Conjunto Sobrio / Salsa SWINGOZA / Obatala Segundo
Start 19:30 / ¥5000
※Afinca 247※
間所直哉(Tim)/ Manny Mendez(vo)/勝部健太郎(tb)/赤塚謙一&小澤篤士(tp)/井汐人(pf) /山川惇(b) /関さとみ(con)
他3組は日本の老舗ラテンバンド頂上決戦みたいな顔触れですが、その中に混じっている私のクレジットのpfという文字は恐ろしい事に誤記ではありません。ピアノとコロで出ます。
【1/14(木)Latin Jam Session】
@自由が丘hyphen
open19:00/start19:30 /¥2000
Host Players: 井汐人(sax/pf)ヤマトヤスオ(b)酒井タカフミ(per/dr)
【1/24(日)Mental Urbanity vol.2】
@荻窪Rooster
¥2500
Open19:00/Start20:00
井汐人(sax)/中嶋錠ニ(pf)/ヤマトヤスオ(b)/田中教順(d)
旧Informel 8, 現Septeto Bunga Tropisの四人でアコースティックジャズやります。
【1/30(土)Casa del Clave vol.2】
半電化ラテンジャズ特集
@両国Rakia
Open 18:30 / Start
¥2500 (+drink&food orders)
櫛田満(tim)/井汐人(as)/杉本亮(pf)/ヤマトヤスオ(b)/宮本仁(con)
【1/31(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp/
@下北沢rpm
¥1500/Open 19:00/Start 19:30