Quantcast
Channel: 汐んちゅのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 132

サックス奏者の気まぐれ企画~リクエスト募ってみた/アメリカらしいチョコレート

$
0
0

イメージ 1

アメリカのButter FingerとBaby Ruth. 「人工香料•着色料不使用」ってアメリカのお菓子によく見かける記載があります。アメリカのチョコレートは脂っこくて粘りが強いものが多い気がしますが、在米経験のある方によると、動物性の脂を使ってるのも一因だそうです。バターフィンガーという名前にも表れてますね。しかもピーナッツバター入り。甘い!!

うがみやびらん。

先月中旬の話。

大宮「夏ねこ」で演奏しました。

イメージ 2

木を基調とした簡潔で明るい色調の内装、低めの天井、ガラス張りの出入口から見える外の景色は車通りが多い他はほぼ真っ暗。都内のお店にはなかなか無い雰囲気がありました。生音の細かい質感がそのまま響き渡る所がこのお店の魅力だと思います。とても高精細度で聴こえる。

この日はジャズクラブ方式というか、その場で募ったリクエストを曲目に混ぜる方式を試しました。

客席最前列に何年振りか思い出せないくらい御無沙汰だったピアニスト(会わない間に有名人になってしまわれた…因みに殆どの方が彼女の音を知らないうちに聴いてる筈です)が座ってて私はとても驚いたんですけど、その彼女からの

「ヤスオの思い出の曲やって!」

というリクエストを受けて、ヤスオ君はベースを抱えて数秒考えてから

「この曲を弾くと、あなたを思い出します」

と言って前奏を弾き始めた。なんという機転。ジャズ愛だ…

他にも何人ものお客様から粋なご要望を賜り、全体としても良い構成になりました。いつもにも増して大好評だった。とうとぅ。

この三人での次回の演奏は4月2日、奥沢です。デューク•エリントンとエリントン楽団の作曲家だったビリー•ストレイホーンの二人が作った曲を特集する予定です。エイプリルフールで騙された心を癒しに、みんなきてね。

~•~•~•~•~•~•~•~
【3/19(日)Jazz Klaxon】
@中野Bright Brown
19:00 open / 19:30 start / ¥1500

https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=C-LU090H2S4

【3/25(土)】
@下北沢BODEGUITA
18:00open/20:00start/投げ銭
櫛田満per/井汐人sax/佐野俊介b

【3/26(日)Puente de Agua】http://puente-de-agua.com/
@新宿御苑 Papera

【4/2(日)Duke and Billy】
@奥沢 nasa
19:00open/20:00start/ Table Charge ¥200+投げ銭
櫛田満per/井汐人sax/ヤマトヤスオb

※デューク•エリントンとビリー•ストレイホーンの曲の特集

【4/16(日)Jazz Klaxon】
@中野Bright Brown
出演: Jazz Klaxon, bwpとファンキーヘッドライツ
¥2000

【4/19(水)Septeto Bunga Tropis】
@荻窪Rooster North Side
19:00start/20:00start/¥3000

https://youtube.com/watch?v=o7QA53ifB5g

Viewing all articles
Browse latest Browse all 132

Trending Articles