駿河湾の桜えび煎餅。名古屋のえびせんべい「ゆかり」より軽く脆い食感で、えびの風味も焙煎香というよりは自然な感じに思えます。まさい。
「桜えびは日本では水揚げ量の全量が静岡県駿河湾産」
知らなかった!
うがみやびらん。
今月上旬の話。
演奏後の一枚です。共食いはしていませんでした。
何故今日の日記の冒頭でえび煎餅を紹介したのか、もうお解りですね。
という訳で速報です。12月29日(木)のブンガ・トロピスは7人編成に戻って演奏する事が確定しました 。前回のハイライトはドラマーのエビこと田中教順氏の欠場に伴ってボンゴからドラティン(ティンバレスを組込んだドラムセット)に臨時転換した大儀見さんがエビ氏の得意フレーズを繰り出した場面でした。今回はドラマーの復帰を祝いましょう。
このグループでは、私が説明するまでもなく本物の名人である各奏者の、他の場でなかなか聴けない演奏を引き出せてる気がします。彼等一人一人の聴かせ所を作る事は、このグループの主宰を務める上での楽しみの一つです。中嶋錠ニさんや田中教順さんのラテンプレイなんて他じゃ聴けませんよ!
Septeto Bunga Tropisはサルサともラテンジャズとも違う、しかしキューバのリズムと汎熱帯としか言い様の無いスピリットに根差したラテンバンドです。冬が迫ってますね。「南へ」。
https://www.youtube.com/watch?v=fFY8C-FH40o
みんなきてね。
~•~•~•~•~•~•~•~
【11/24(木)American Latin Jazz & Cuban Standards】
@下北沢BODEGUITA
20:00start/¥Tipping
櫛田満per/井汐人sax/ヤマトヤスオb
【11/30(水)柴田亮太郎】
@青山プラッサ•オンゼ
18:30open/19:30start/¥3000
柴田亮太郎g/井汐人sax/小泉哲夫b/宮本仁per
【12/3(土) 南部勇木】
@銀座 月のはなれ
20:00start/¥Tipping
南部勇木pf/井汐人sax
【12/18(日)Meat and the Night and the Music】
19:00start/¥Tipping
@下北沢 肉屋カーニバル
櫛田満per/井汐人sax/永見寿久b
【12/25(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp/
@中野Bright Brown
19:00open/19:30start/¥1500
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2rKaepep-0E
【12/29(木)Septeto Bunga Tropis】
@荻窪Rooster
19:00open/20:00start/¥3000
【1/26(木) Songs of Broken Hearts】
@新宿Con Ton Ton
Bar Charge¥500, Music Charge: Tipping
櫛田満per/井汐人sax/ヤマトヤスオb