Quantcast
Channel: 汐んちゅのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 132

サックス奏者の柑橘特集vol.2~二種の食感を楽しめる伊予のちゅうちゅうゼリー/ きっと君は来な…来る!

$
0
0
イメージ 1

愛媛の、旬のちゅうちゅうゼリー「あまくさ」と「はれひめ」。冷蔵して飲むのも勿論ですが半冷凍してシャーベットのようにしても楽しめます。まさい。伊予にはこの2種類以外にも多種の柑橘のちゅうちゅうゼリーがあり、全然聞いたことないやつも多い。味もかなり違う。柑橘天国です。本当に楽しい国だよ伊予は。

うがみやびらん。

一昨晩の話。

イメージ 2


シモキータ…じゃなかった、下北沢ボデギータでラテン音楽特集。噂のバナナシェイクは本当にうまかった。バナナ感は濃厚でストローを強めに吸う必要がある。甘味は強すぎず、大きめのコップ一杯飲んでも飽きない味でした。

イメージ 3
Photo by Mayu Takamura

ヤマトヤスオ君が楽しそうにベース弾いてました。彼の演奏はいつでもアグレッシブ&ドラマチック、しかし昨晩はまた一段と…。曰く「人生がうまく行ってる度合と演奏の質は反比例する」と。…え!?12/29(木)のブンガトロピスのライヴでも勿論盛り上げて欲しい所ですが、反比例と言われると複雑な気持ちになります。

イメージ 4
Photo by Mayu Takamura
この人は目から声が出るようですね。悪天候の中、安全運転お疲れ様でした。

前の晩に東京近郊で「雨は夜更け過ぎに雪へと変わ」った事を受け、アンコールで山下達郎の「クリスマス•イブ」を演奏した所「まさかのタツロウでダメージを受けた」とのご感想を頂きました。有難う御座います。

キューバ旅行で惚れ込んだキューバ料理を求めて偶然いらしたというお客様がまさかの、チャキチャキの足立っ子で、終演後には千住の話で早速盛り上がりました。天ぷらの「いもや」とかハンバーガーの「サニーダイナー」とか久々に行きタイナー。

イメージ 5
Photo by Mayu Takamura
私も元足立っ子なのだよ。

次にこの3人で演奏するのは1/26(木)です。場所は新宿のバー"Con Ton Ton"です。

「バーが何故暗いのかご存知ですか?お客様の涙を隠すためですよ。」

…という言葉を聞いた事があります。1/26はそんなバーの機能に相応しく"Songs for Broken Hearts"と題して失恋、別れ、孤独の歌ばっかり演奏します。

インストなのに歌詞の内容で選曲して意味あるんでしょうか?あるんです。インストでも傷心は伝わります。伝えます。泣きのテナーってやつです。クラクションでバカ陽気に吹きまくるだけが私ではないのだ。

悲しい曲なんか聴きたくないというパーリーピーポーの皆様も御安心下さい。どうせインストなんだしパーリーピーポーのキミタチに歌詞なんて関係ありません。楽しくお寛ぎ下さい。

恋に敗れた心を癒しに、みんなきてね。

~•~•~•~•~•~•~•~
【11/30(水)柴田亮太郎】
@青山プラッサ•オンゼ
18:30open/19:30start/¥3000
柴田亮太郎g/井汐人sax/小泉哲夫b/宮本仁per

【12/3(土) 南部勇木】
@銀座 月のはなれ
20:00start/¥Tipping
南部勇木pf/井汐人sax

【12/18(日)Meat and the Night and the Music】
19:00start/¥Tipping
@下北沢 肉屋カーニバル
櫛田満per/井汐人sax/永見寿久b

【12/25(日)Jazz Klaxon】http://jazzklaxon.blogspot.jp/
@中野Bright Brown
19:00open/19:30start/¥1500

https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=2rKaepep-0E

【12/29(木)Septeto Bunga Tropis】
@荻窪Rooster
19:00open/20:00start/¥3000

【1/9(月祝)Jazz Klaxon】
@阿佐ヶ谷GAMUSO
出演:Jazz Klaxon, bwpとファンキーヘッドライツ

【1/26(木) Songs for Broken Hearts】
@新宿Con Ton Ton
19:00open/20:00start
Bar Charge¥500, Music Charge: Tipping
櫛田満per/井汐人sax/ヤマトヤスオb

Viewing all articles
Browse latest Browse all 132

Trending Articles